月刊 鈴木設矢 ~床矯正治療の5Essentials~
月刊 鈴木設矢 ~床矯正治療の5Essentials~|雑誌|月刊誌|歯科総合出版社
月刊 鈴木設矢 ~床矯正治療の5Essentials~
定価:3,300円(本体 3,000円+税)
A4判・48頁・オールカラー
送料:330円[注文合計5,500円(税込)以上は無料]
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
2014年05月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報
鈴木設矢 ~床矯正治療の5Essentials~
A4判・48頁・オールカラー
定価3,300円(本体3,000円+税)
定価3,300円(本体3,000円+税)
弊社創業30周年の記念行事として企画されたシリーズ『月刊 GEKKAN』。臨床現場の最前線でご活躍の先生方に、得意とされる臨床手技やノウハウを伝えていただく。48頁のハンディな作りにぎっしり中身のつまった本書からは、「技」だけでなく、著者のカラーも感じ取れる。ひと月で読めて学習できる臨床手技のエッセンスBOOKができた!
矯正治療の「エコ(時間と費用)」は顔貌も改善する
床矯正治療は、可撤式矯正装置を用いた保存的歯科治療で、一般臨床医の多くの方が取り組んでいます。
その治療を支える5つの柱を、48頁にまとめました。
1. 治療対象は歯列だけではない
2. 抜歯を前提にするか、否か
3. 子どもを育み、食文化を導く
4. 早期治療が成功の決め手
5. 患者主導の治療である
導入の際のガイドとして、本書をお役立てください。
CONTENTS
プロローグ 床矯正 温故知新 | |
矯正治療の古きをたずねて新しきを学ぶ | |
・ | 歯科矯正の流れを変えた歴史的事件 |
海外の歯科矯正事情からの考察 | |
床矯正治療の Essential(1) | |
治療対象は歯列だけではない | |
・ | 不正咬合発症の原因と不正咬合がもたらすもの |
・ | よりよい顔貌を作る |
・ | 叢生が発症した原因 …他 |
床矯正治療の Essential(2) | |
抜歯を前提にするか、否か | |
・ | 歯列交換時期のstageにより治療の考え方が異なる |
・ | 抜歯処置を選択するのか 拡大処置を選択するのか …他 |
床矯正治療の Essential(3) | |
子どもを育み、食文化を導く | |
・ | 「味わう」ことを高める |
・ | 食育の目的 |
・ | 改善すべきこと …他 |
床矯正治療の Essential(4) | |
早期治療が成功の決め手 | |
床矯正治療の Essential(5) | |
患者主導の治療である | |
・ | 咀嚼訓練の指導 |
Trouble & Recovery | |
こんなときどうする? | |
・ | 治療の途中で、装置を外したいと言われた |
・ | 反対咬合で床は前方に移動しているが、被蓋関係が改善されない |
・ | 歯列が整ったが、顔貌が改善しない |
・ | 開咬 |
・ | 下顎の後退と過蓋咬合の早期治療 |
・ | 人為的に発症した前歯・臼歯の開咬 |
Column | |
・ | 日本における不正咬合の発生率と国民の関心 |
・ | 歯列と顔貌の関係 / 上顎骨育成には年齢的制約がある |
・ | 上顎が出ているのか? 下顎の後退か? |
※詳細につきましては下記PDFよりご覧下さい。 |
関連書籍
- 月刊 行田克則 ~世界を変える“ナメタメソッド”~ 世界を変える“ナメタメソッド” 2015年12月発行
- 月刊 吉野敏明 ~口腔と全身のかかわりからみた未来ある歯科治療~ 口腔と全身のかかわりをみる治療の結晶! 2015年02月発行
- 月刊 木下径彦 ~ヒアルロン酸が導く統合医療へ~ 時代を先どる感性を“技”としよう 2014年02月発行
- 月刊 諸星裕夫 ~接着臨床による歯根破折からの生還~ 接着歯科臨床における歯根破折への応用 2013年12月発行
- 月刊 林 治幸 ~矯正が可能にする包括的歯科治療~ 矯正を活かした“技” 2013年12月発行
- 月刊 生田図南 ~天草発 生田式歯科医療のススメ~ 歯科医療の未来へ 2013年10月発行
- 月刊 池田雅彦 ~ブラキシズムは治る! 1,600症例から見えたこと~ “力”への対応は、この一冊から始まる! 2015年09月発行
- 月刊 木村洋子 ~私を魅了したオールオンフォー臨床~
- 月刊 下地 勲 歯はここまで残せる ~セカンドオピニオンの実践~
- 月刊 北島 一 ~ Balance in Periodontics ~
- 月刊 丸森英史 ~team MARUMORI発 医院で取り組むブラッシング指導~
- 月刊 柳澤宗光 ~「ムーシールド」による反対咬合の早期初期治療―筋機能訓練装置~
- 月刊 中沢勝宏 ~顎関節症 治療するときしないとき~
- 月刊 塩田博文 ~総義歯作りの“いろはに方程式”~
- 月刊 日高 豊彦 ~メタルフリー自由自在~
- 月刊 林 揚春 ~審美領域の抜歯即時埋入インプラント~
- 月刊 宅重豊彦 ~進化する3Mix-MP法~
- 月刊 南 清和 ~審美歯科修復への誘い~
- 月刊 阿部二郎 ~下顎総義歯吸着までの道のり~
- 月刊 宮内修平 ~効率的な支台歯形成~
- 月刊 小嶋 壽 ~歯牙破折発見!~
- 月刊 近藤隆一 ~ホワイトニング・マジック~
- 月刊 吉田秀人 ~ポジティブ3Kパーシャルをめざして~
- 月刊 内山 茂 ~ケア型医療 ―診療室発~
- 月刊 上濱 正 ~有床義歯治療の新たなるプロトコール~