月刊 上濱 正 ~有床義歯治療の新たなるプロトコール~
いかにして満足度の高い有床義歯を作るか
誠に勝手ではございますが、下記の期間は年末年始に伴う休業のため、年内出荷は12月27日14時半ご注文分までとさせて頂きます。
休業期間 2019年12月28日~2020年1月5日
2020年は1月6日より通常営業いたします。
休業期間 2019年12月28日~2020年1月5日
2020年は1月6日より通常営業いたします。
定価:3,300円(本体 3,000円+税)
A4判/48頁 オールカラー
送料: 無料
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
2010年01月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報

上濱 正 有床義歯治療の新たなるプロトコール
A4判/48頁 オールカラー
定価3,300円(本体3,000円+税)
定価3,300円(本体3,000円+税)
弊社創業30周年の記念行事として企画されたシリーズ『月刊 GEKKAN』。臨床現場の最前線でご活躍の先生方に、得意とされる臨床手技やノウハウを伝えていただく。48頁のハンディな作りにぎっしり中身のつまった本書からは、「技」だけでなく、著者のカラーも感じ取れる。ひと月で読めて学習できる臨床手技のエッセンスBOOKができた!
インプラント補綴に注目が集まっている今日、有床義歯は、痛い、噛めない、笑えないと、患者や若い先生方に敬遠されがちである。本書は、いかにして満足度の高い有床義歯を作るか、その対策を総義歯と部分床義歯の症例を通して、ウエハマ流で解説。
CONTENTS
読者様からのコメント

東京都 Y.S先生
公式&定理という新しい切り口で補綴治療が書かれており、特に補綴に伴う神経-筋機能の再構築がわかりやすく、大変読みごたえのある本でした。
公式&定理という新しい切り口で補綴治療が書かれており、特に補綴に伴う神経-筋機能の再構築がわかりやすく、大変読みごたえのある本でした。

千葉県 M.T先生
素晴らしい出来栄えに感動しました。 有床義歯関係の本として、ここまでエビデンスのある内容はなかったと思う。
素晴らしい出来栄えに感動しました。 有床義歯関係の本として、ここまでエビデンスのある内容はなかったと思う。

東京都 K.O先生
これほど有床義歯製作においてエビデンスが詰まった書籍を読ませて頂いたのは初めてです。義歯製作の考え方が変わりました。ありがとうございました。
これほど有床義歯製作においてエビデンスが詰まった書籍を読ませて頂いたのは初めてです。義歯製作の考え方が変わりました。ありがとうございました。

東京都 T.A先生
大変勉強になる本でした。
大変勉強になる本でした。

東京都 S.K先生
有床義歯に対する、神経筋機構と、それを実現する術式が書かれており、大変勉強になった。
有床義歯に対する、神経筋機構と、それを実現する術式が書かれており、大変勉強になった。