デンタルダイヤモンド 2025年12月号
【巻頭特集】歯科における“ 〇〇と睡眠”の最新トピックス
定価:2,970円(本体 2,700円+税)
月刊誌 B5判
送料:330円[注文合計5,500円(税込)以上は無料]
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
発行元:デンタルダイヤモンド社
2025年12月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報
![]()
巻頭特集
歯科における“〇〇と睡眠”の最新トピックス
藤巻弘太郎・佐々生康宏・夫馬吉啓
近年、睡眠時無呼吸に対する口腔内装置治療や、睡眠時ブラキシズムに対する筋電計による検査が保険適用となったことで、一般のメディアにおいても歯科と睡眠に関連する情報提供が増加している。その結果、患者側にも歯科で睡眠に関する障害を治療したいというニーズが高まっている。
一方で、睡眠歯科に関する知識を十分に備えた歯科医院は依然として少なく、睡眠に関する知識や情報の習得が急務とされている。
そこで本特集では、睡眠歯科に関する最新トピックスを取り上げ、昨年小社より上梓された『歯科と睡眠 睡眠歯科医療はじめましょう!』の執筆者である藤巻弘太郎氏、佐々生康宏氏、夫馬吉啓氏にそれぞれ解説いただく。
Dd“歯科矯正”セミナー
まずはこの5ポイント
セファロ分析をシンプルに理解しよう!
中西秀郎
ワイヤー矯正・アライナー矯正において、セファログラムの分析は欠かせないが深く理解するのは難しい。そのため、相応の症例を選択できずに治療を始めると、想定した歯の移動を得られないことがある。
そこで本特集では、“ セファロ初心者”が必ず押さえるべき項目を、「ANB」「Wits分析」「FMA」「上下顎前歯の歯軸」「CDS 分析」の5つに絞って示し、一般の歯科医師が矯正治療の難易度を把握するためのポイントを解説いただく。
臨床スクエアケースプレ&アドバイス
審美エリアにおける
抜歯即時インプラント埋入の一考察
松村英祐・森岡千尋
ゆき先生のこども歯科はじめましょう
スタッフの健康を守る食事の追求
押村侑希
Dd診断力てすと
両側舌下面の黄白色腫瘤
雨河茂樹
下顎臼歯~下顎枝部のX線透過像
有吉靖則
連載で学ぶ臨床ベーシック
Root Gear Modelで紐解く
小児の口腔機能と健康づくり
未来を変える予防矯正の核心
Root Gear ModelとORT矯正
井上敬介
“失敗ゼロ”の接着修復
ブリッジを再考する
前歯一歯欠損を軸にして
宮地秀彦
知っておきたい臨床トピックス
海外ジャーナルWatching
顎関節症の筋筋膜性疼痛に関する
ボツリヌストキシンAの有効性に関する研究
中川貴之・相川友直
アライナー矯正臨床ケースファイル
重度の上下顎前突・開咬において
44と55を抜歯した症例
上田桂子
臨床に役立つすぐれモノ
義歯床用短期弾性裏装材
「ティッシュコンディショナー フレクトン」
前畑 香
医院運営・保険請求マネジメント
AI・DX時代の事務局構築バイブル
「選ばれる歯科医院」を創る人事AI・DX戦略
齋藤 篤
健康ステーションを軸にしたミライの歯科医院
管理栄養士活躍の最前線①
歯科×栄養がもたらす地域の健康支援
山下 宗
歯科医院の“とことん時短”虎の巻
理想とする人材の雇用と確実な成長を実現する
“求人採用・新人教育マネジメント”
伊藤尚史
事業承継専門歯科医師が伝える 歯科医院M&A入門
歯科医院の経営権
水谷友春
角 祥太郎の白熱教室
これからのスタッフ教育の話をしよう
限られた人数でそれぞれの強みを活かす方法
角 祥太郎
歯科医療専門弁護士 小畑 真の歯科事件簿
「AI時代に歯科医師が守るべき裁量権」
小畑 真
すぐに役立つ保険請求
アルチカイン製剤を用いた浸潤麻酔
Dd保険請求事務研究会
スタッフ採用 これが決め手
令和の採用戦略 継承開業の組織作り(前編)
経営学で挑んだ組織再構築
髙屋 翔
本当にあった労務トラブル
さて、あなたなら……
就業規則 作成しないリスク
北川 淳
この道30年
専門家が教える誠のスタッフ教育
「目標となる先輩を大切にする」という話
井上 和
Q&A
光学印象で適切なデジタルデータを得るには
星 憲幸
口腔がん早期発見のポイント
上野尚雄
患者の「判断基準」を行動変容に繋げる方法
柴原由美子
最低賃金にはどのような賃金が含まれる?
門田 亮
労働安全衛生法の改正による変更点
井上雅弘
青色事業専従者給与の支給で注意すべき事項
今村 正
コラム
Compass
「プラスワン・多様性」 Z世代の新たな発見
藤井一維
ESSAY
受け入れ、咀嚼する
三浦しをん
Chair Side Cafe
将来、何になりたい?
今村英夫
Topics
用語「モンゴロイド」について
大島勇人・近藤信太郎
Information






