1. ホーム
  2. 【予約販売:3月25日以降発送予定】続・日常臨床のレベルアップ&ヒント67選

【予約販売:3月25日以降発送予定】続・日常臨床のレベルアップ&ヒント67選

明日の臨床に役立つ生きた知識を この1冊に!!

  • この商品のコメントを見る
【予約販売:3月25日以降発送予定】続・日常臨床のレベルアップ&ヒント67選

定価:13,200(本体 12,000円+税)

A4判・260頁・オールカラー
送料:330円[注文合計5,500円(税込)以上は無料]
発送日:入荷次第発送  (【予約販売:3月25日以降発送予定】)
在庫:予約販売
2025年04月発行

数量

6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。

詳細情報

著者情報

【編著】
北村和夫 (日本歯科大学附属病院)

概要

明日の臨床に役立つ生きた知識を
この1冊に!!

日常臨床でよく行われる診療分野を10のカテゴリーに分け、各分野の専門医にワンランク上のアドバンス編として、67の臨床のヒントや勘所をご紹介いただきました。

目次
  • 刊行にあたって [北村和夫]

  • 第1章 コンポジットレジン修復
    01 近赤外光(NIR Light)を用いた臼歯部隣接面う蝕の診断 [吉野真弘]
    02 前歯のホワイトスポット治療に対する
      低粘性レジン浸潤法の活用 [指宿隆秀 品川淳一]
    03 超高齢社会の根面う蝕への対応 [朝日陽子 林 美加子]
    04 ユニバーサルシェードレジンを使いこなす [宮崎真至]
    05 前歯部ブラックトライアングルに対する
    06 3D printer techniqueによるコンポジットレジン修復 [野亀慶訓]
    07 アイボリー型セパレーターを活用したII級窩洞の充塡 [樋口 惣]
    08 ユニバーサルシェードレジンを使用したマメロンのテクニック [菅原佳広]
    09 修復治療とコストの最適化 [鷲野 崇]

    第2章 歯内療法
    01 メタルコアリムービング ダブルドライバーを用いた効果的なメタルコア除去 [中山竣太郎 北村和夫]
    02 各種器具を応用した効率的なガッタパーチャポイントの除去 [吉岡俊彦]
    03 蛍光を応用した根管治療 [長谷川達也 北村和夫]
    04 マルテンサイト相優位のNi-Ti製ファイルの特徴と使い方 [林 洋介]
    05 半導体レーザーを用いた根管消毒 [吉野真弘]
    06 Hydraulic condensation techniqueによる根管充塡 [下山智義 石井 宏]
    07 根未完成失活歯への対応 [山内隆守]
    08 垂直歯根破折の診断と接着治療 [菅谷 勉]
    09 高齢者社会における歯内療法の課題 [八幡祥生 齋藤正寛]

    第3章 歯周治療
    01 歯科用レーザーを用いた歯周治療 [沼部幸博 村樫悦子]
    02 ブルーラジカルP-01・ペリミルを用いた非外科的歯周療法
      ─従来の非外科処置では奏効しなかった重度歯周病罹患歯への応用─ [菅野太郎]
    03 エムドゲイン®の歯周組織再生への応用 [山下素史]
    04 マイクロサージェリーによるポンティックサイトのリッジオーギュメンテーション
    [菅田真吾 中田光太郎]
    05 FGF-2製剤(リグロス®)を用いた再生療法 [齋藤 淳]

    第4章 クラウン・ブリッジ
    01 オクルーザルベニアを用いた臼歯部歯冠修復の特長と臨床的ポイント [海渡智義]
    02 口腔内スキャナーの最新技術と活用の勘所 [星 憲幸]
    03 CAD/CAMの最新技術と活用の勘所 [岩崎太郎 小峰 太]
    04 ジルコニアの進化と臨床応用の勘所 [三浦賞子]
    05 ファイバーポストプライマーを活用した直接支台築造 [渥美克幸]
    06 セメント接着のマイルストーンと最新技法 [峯 篤史]
    07 バイオミメティックレストレーションの基本的な考え方 [新谷明一]

    第5章 インプラント
    01 ガイデッドサージェリーによるインプラント埋入の勘所 [出張裕也]
    02 ダイナミック3Dナビゲーションシステム [藤田 裕 五十嵐 一]
    03 MIを考慮したインプラント治療 [豊嶋健史]
    04 ワイド&ショートインプラントの応用 [林 揚春]
    05 デジタル技術を活用したインプラント治療 [近藤尚知 大黒英莉]
    06 インプラントトラブルのリカバリー [柴原清隆]
    07 AIによるインプラントポジションの診断 [柳井智恵]

    第6章 有床義歯
    01 全部床義歯の咬合採得を成功させる重要ポイント [松田謙一]
    02 インプラントオーバーデンチャーの臨床と勘所 [鈴木銀河 大久保力廣]
    03 インプラント・アシステッド・パーシャルデンチャーの臨床と勘所 [安田裕康 萩原芳幸]
    04 軟質リライン材を用いた難症例への対応 [上田貴之]
    05 マグネットデンチャーの臨床と勘所 [田中讓治]
    06 デジタルデンチャーの臨床と勘所 [羽田多麻木 岩城麻衣子 金澤 学]

    第7章 外科手術
    01 口腔内小手術時に見落としてはいけない局所解剖 [里見貴史]
    02 パノラマX線画像や歯科用CBCTを用いた抜歯難易度の判定 [古賀陽子]
    03 有病者の抜歯の際に注意すべき事項 [片倉 朗]
    04 歯科における抗菌薬の適正使用 [松野智宣]
    05 抜歯後の併発症を回避するための秘策 [池田哲也]
    06 小手術時の切開線の設定・剝離・縫合 [來生 知]
    07 専門医に紹介すべき口腔内粘膜疾患 [岩渕博史]

    第8章 小児歯科
    01 口腔機能発達不全症への対応 [木本茂成]
    02 発達障害児に対する歯科的支援 [白瀬敏臣]
    03 医療的ケア児に対する歯科的支援 [小方清和]
    04 永久歯萌出障害の診断と治療 [和田奏絵 岩本 勉]
    05 埋伏過剰歯への対応 [門田珠実 仲野和彦]
    06 小児期の歯の外傷への対応 [倉重圭史 齊藤正人]
    07 う蝕予防のパラダイムシフト [内川喜盛]

    第9章 高齢者歯科
    01 高齢者の口腔衛生管理は国民的、時代の要請である [米山武義]
    02 高齢者の摂食嚥下機能に合わせた食形態の選定法 [高橋賢晃]
    03 訪問歯科診療における高齢者への対応 [五島朋幸]
    04 終末期における口腔管理のポイント [菊谷 武]
    05 「三種の神器」を活用した認知症の早期発見法 [黒澤俊夫]
    06 高齢者の口腔機能評価と摂食機能評価 [並木千鶴 戸原 玄]

    第10章 トピックス
    01 トリートメントコーディネーターによる患者満足度アップ [工藤智也]
    02 攻撃的なクレーム患者への対応 [岡田智雄]
    03 摂食障害患者への対応~摂食障害治療チームとなるための歯科治療~ [大津光寛]
    04 歯頸部外部吸収への対応 [野間俊宏]

続・日常臨床のレベルアップ&ヒント67選 - 目次(PDF 539KB)



お買い上げ金額
5,500円(税込)以上で
送料無料
代引は手数料別途290円

Information

売上ランキング