破折を予防する歯内療法とその後の修復処置 5つのチェックポイント
破折を予防する歯内療法とその後の修復処置 5つのチェックポイント|本|書籍|歯科総合出版社

破折を予防する歯内療法とその後の修復処置 5つのチェックポイント
定価:8,580円(本体 7,800円+税)
A4判・94頁・オールカラー
送料:330円[注文合計5,500円(税込)以上は無料]
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
2018年04月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報

[監修・著]石井 宏 (東京都開業)
[著]尾上正治・田中浩祐・大森さゆり
[著]尾上正治・田中浩祐・大森さゆり
A4判・94頁・オールカラー
定価8,580円(本体7,800円+税)
定価8,580円(本体7,800円+税)
歯内療法における破折予防のテクニック!!
歯科医師が最も遭遇したくない臨床的な状況の一つである歯の破折。この破折を予防するための歯内療法のテクニックを、5つのチェックポイントを切り口にコンパクトにまとめた1冊です。
歯の破折を、咀嚼運動やパラファンクションなどをはじめとする歯科医師がコントロールしづらい要因と、歯冠修復処置や根管形成に問題があるような歯科医師がコントロール可能な要因とに分類。本書では、歯科医師がコントロール可能な要因に対して、具体的にどのようなことに注意しながら臨床を進めていけばよいのかに焦点を当てています。そして、治療ステップごとのチェックポイント、失敗しない・破折させないテクニックなどについて、科学的な知見や専門家の共通見解、臨床例などで構成し、日常臨床ですぐ役立つ内容になっています。
歯科医師が最も遭遇したくない臨床的な状況の一つである歯の破折。この破折を予防するための歯内療法のテクニックを、5つのチェックポイントを切り口にコンパクトにまとめた1冊です。
歯の破折を、咀嚼運動やパラファンクションなどをはじめとする歯科医師がコントロールしづらい要因と、歯冠修復処置や根管形成に問題があるような歯科医師がコントロール可能な要因とに分類。本書では、歯科医師がコントロール可能な要因に対して、具体的にどのようなことに注意しながら臨床を進めていけばよいのかに焦点を当てています。そして、治療ステップごとのチェックポイント、失敗しない・破折させないテクニックなどについて、科学的な知見や専門家の共通見解、臨床例などで構成し、日常臨床ですぐ役立つ内容になっています。
1. 抜髄、抜歯する?しない? 尾上正治 |
|
2. 歯を守るための歯内療法5つのチェックポイント ■チェックポイント01 髄腔開拡 田中浩祐 |
|
■チェックポイント02 根管形成・拡大 田中浩祐 |
|
■チェックポイント03 根管洗浄・貼薬・充填 田中浩祐 |
|
■チェックポイント04 支台築造と接着 大森さゆり 尾上正治 |
|
■チェックポイント05 補綴物の形態 尾上正治 大森さゆり |
|
※詳細につきましては下記PDFよりご覧下さい。 |