DHstyle 2025年春号
結果が出る指導、できていますか?いまこそ正しく学びたい!歯科医院で取り組むMFTスタートガイド

定価:3,960円(本体 3,600円+税)
季刊誌 B5判
送料:330円[注文合計5,500円(税込)以上は無料]
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
2025年05月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報
結果が出る指導、できていますか?
いまこそ正しく学びたい!
歯科医院で取り組むMFTスタートガイド
治療中心の時代から、予防・管理中心にシフトした現在、口腔機能の管理も歯科医院の重要な役割です。また、“口呼吸”や“お口ポカン”について、たびたびメディアで取り上げられ、患者さんの「口腔機能」に対する関心も高まってきました。MFT(口腔筋機能療法)は、口腔機能の改善・管理の手段の1つとして、今後はより活用範囲を拡大していくと考えられます。しかし、MFTは誰にでも、どんなときも同じエクササイズを行えばよいものではなく、適用症例を見極めて導入する必要があります。そこで、本特集では、MFTの目的や対象者、基礎知識などの情報をブラッシュアップし、より実践的な内容として診査・評価方法、エクササイズ方法などを解説いただきます。
歯科衛生士が知っておきたい
MFTの“いま”
日本口腔筋機能療法(MFT)学会 会長/東京歯科大学千葉歯科医療センター
矯正歯科 臨床准教授 歯科医師 坂本輝雄
最初が肝心!
導入の第一歩を踏み出そう
東京都・銀座並木通り さゆみ矯正歯科 デンタルクリニック81 歯科医師 坂本紗有見
昭和医科大学歯科病院 歯科衛生室 歯科衛生士 佐藤香織
MFTを成功に導く
診査・評価・エクササイズ
東京都・銀座並木通り さゆみ矯正歯科 デンタルクリニック81 歯科衛生士 寺田典絵
神奈川県・大野矯正クリニック 歯科衛生士 橋本律子
福岡県・天神矯正歯科クリニック福岡 歯科医師 森下 格
患者さんとのかかわりが歯科衛生士としての
ステップアップに繋がる
東京都・オーラルケアクリニック新宿 有田歯科医院 歯科衛生士 奥山洋実
重度歯周炎の咬合性外傷と診断された
多数歯にわたる動揺の経過
走りながら考えて、たまには振り返るのが大事
東京都健康長寿医療センター研究所 歯科医師 枝広あや子 本橋佳子これってもしかして……? 歯科衛生士が気づく! アゴのSOS
「かくれ顎関節症」を疑ったら?
神奈川県・みどり小児歯科 歯科医師 和気 創日本歯科大学附属病院 歯科衛生士 若槻聡子
「コーチング的OHIのススメ」
兵庫県・安福歯科医院/オパールデンタルクリニック 歯科衛生士 谷垣裕美子ノロウイルスによる感染性胃腸炎
岡山大学 副理事 佐藤法仁IOSとマイクロスコープで“見せる”OHIの実際
福岡県・辻本デンタルオフィス 歯科衛生士 森田佳子兵庫県・きたみち歯科医院 歯科衛生士 河野充子
岡山県・医療法人祐真会 はやし歯科クリニック 歯科衛生士 伊達奏美
兵庫県・高田歯科 歯科衛生士 髙橋規子
手のかからない新人、あこがれの先輩になりたい!
MDE協会会長・チーフインストラクター/フリーランス歯科衛生士 吉岡沙樹動画を用いた口腔清掃指導は
小児のプラークコントロールに有効?
歯科X線検査の推奨事項―患者の選択
RDH(Registered dental hygienist) グリフィス友美ハワイ・オアフ島の歯科事情
フリーランス歯科衛生士/RDH(Registered Dental Hygiene)/BSDH(Bachelor of Science Dental Hygiene) 加藤久子
高齢患者へのインプラント&矯正治療による咬合回復症例
愛知県・医療法人RJD RYO JIMBO DENTAL 名古屋駅前歯科・矯正歯科主任歯科衛生士 佐々木麻衣