DHstyle 2024年夏号
定期メンテ、どっちがイイの? パウダー or PMTCペ−スト
定価:3,960円(本体 3,600円+税)
季刊誌 B5判
送料:330円[注文合計5,500円(税込)以上は無料]
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
2024年08月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報
定期メンテ、どっちがイイの?
パウダー or PMTCペ−スト
近年、定期メインテナンスにおいて、チェアータイムの短縮やプロフェッショナルケアの質を向上させられるとして、エアアブレージョンが多くの歯科医院で取り入れられています。一方、従来の回転器具とペーストによるPMTCはどうでしょうか。エアアブレージョンの導入後、活躍の機会が減ってしまった歯科医院も多いのではないでしょうか。本特集では、パウダーとPMTCペーストを中心に、プロフェッショナルケアで用いる歯科材料や器具・器材に焦点を当て、できることの違いやそれぞれのよさを解説します。
● メインテナンスの最前線!?
低侵襲で効率的なパウダークリーニングとは
東京都・ネクスト・デンタル 歯科衛生士 林 智恵子
● 令和時代の新潮流PMTCの価値を考えてみよう
東京都・アップルデンタルセンター 歯科衛生士 花岡佑み子
● パウダー・PMTCペーストを使ったケアの特徴
● 臨床における器具・器材の使い分けとその理由
東京都・プレミアムデンタルケア恵比寿・代官山 歯科衛生士 片山章子
● プロフェッショナルケアの目的
● 理由のあるPTCに必要なこと
(株)TomorrowLink 歯科衛生士 濵田智恵子
自らの口腔問題にも気づく場
高齢者の通いの場における歯科専門職のかかわり
隠されたリスクファクター
橋本病に罹患し、ライフステージの変化が多い一症例
糖尿病患者のインプラント治療
医療法人盟陽会 富谷中央病院 歯科衛生士 中澤正絵患者さんに寄り添い、口腔内だけでなく全身の健康も守っていける歯科衛生士に
群馬県・ピース歯科・矯正歯科 歯科衛生士 西尾菜々子東京都・オーラルケアクリニック新宿 有田歯科医院 歯科衛生士 奥山洋実
マイクロスコープのお悩みQ&A
福岡県・辻本デンタルオフィス/池尻歯科医院 歯科衛生士 森田佳子兵庫県・きたみち歯科医院 歯科衛生士 河野充子
岡山県・医療法人祐真会 はやし歯科クリニック 歯科衛生士 伊達奏美
兵庫県・高田歯科 歯科衛生士 髙橋規子
歯科医院でロボットが活躍してるってほんと?
昭和大学歯学部 歯科医師 片岡 有 東京都歯科衛生士会 歯科衛生士 川島貴重第15回 使用目的に合わせた滅菌オイフやガウンの選択
(有)ハグクリエイション/グローバル医科歯科感染管理研究会 歯科衛生士 柏井伸子風疹ウイルスによる風疹と先天性風疹症候群
岡山大学 副理事 佐藤法仁寄り添い、待つ
北海道・さいとう歯科室 歯科医師 斉藤 仁歯科における顕微鏡応用の光と影
山梨県・秋山歯科医院 歯科医師 秋山勝彦SRP・根面探知の指導
PASSIONハンズオンセミナー代表 歯科衛生士 丸尾 操子どもや保護者に信頼される声のかけ方
MDE協会会長・チーフインストラクター/フリーランス歯科衛生士 吉岡沙樹Web+ポケットブックで進化し続ける『歯科衛生士パスポートWeb』
日本大学松戸歯学部 歯科医師 山口秀紀歯肉縁下スケーリングを行う前に歯肉縁上スケーリングを行うべきか?
日本歯科大学生命歯学部 歯科医師 関野 愉Floss or Brush first?(フロスと歯ブラシ、どっちが先?)
RDH(Registered dental hygienist) グリフィス友美イタリア・リミニのEXPO DENTAL MEETINGに参加して
フリーランス歯科衛生士 釜崎亜希子ちかくにあるいのち図鑑 ブタ
JPIC読書アドバイザー 大橋悦子