おとみんのよくばりレッスン! 小児歯科いらっしゃ~い
おとみんのレッスンで、 結果に直結する小児歯科を実践しましょ♪

おとみんのよくばりレッスン! 小児歯科いらっしゃ~い
定価:5,500円(本体 5,000円+税)
B5判変型・104頁・オールカラー
送料:330円[注文合計5,500円(税込)以上は無料]
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
2023年04月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報

【監修】 NDL株式会社
【著】 宮坂乙美
【著】 宮坂乙美
B5判変型・104頁・オールカラー
定価5,500円(本体5,000円+税)
定価5,500円(本体5,000円+税)
おとみんのレッスンで、
結果に直結する小児歯科を実践しましょ♪
わが国は少子高齢化が進むなか、小児歯科に注目が集まっています。
一方、「どうしたら小児にうまく対応できるのか」、「親子教室などを開催したいが、どう進めればよいのかわからない」など、小児歯科に力を入れたいものの、どうしたらよいかがわからない歯科医師・歯科衛生士が増えているようです。また、とくに予防を中心とした小児歯科を実践していくにあたり、診断は歯科医師が行い、他は歯科衛生士が主導して運営できる部分が大半です。本書は、歯科衛生士による歯科医院作り・運営のノウハウを、“おとみん”こと宮坂乙美さんが余すことなく紹介。
子どもたちの未来に貢献できる本書を、ぜひご活用ください。
結果に直結する小児歯科を実践しましょ♪
わが国は少子高齢化が進むなか、小児歯科に注目が集まっています。
一方、「どうしたら小児にうまく対応できるのか」、「親子教室などを開催したいが、どう進めればよいのかわからない」など、小児歯科に力を入れたいものの、どうしたらよいかがわからない歯科医師・歯科衛生士が増えているようです。また、とくに予防を中心とした小児歯科を実践していくにあたり、診断は歯科医師が行い、他は歯科衛生士が主導して運営できる部分が大半です。本書は、歯科衛生士による歯科医院作り・運営のノウハウを、“おとみん”こと宮坂乙美さんが余すことなく紹介。
子どもたちの未来に貢献できる本書を、ぜひご活用ください。
●小児歯科ってどんなところ? ●新患への対応と問診票のチェックポイント ●3歳未満児への対応と実践しやすいアドバイス ●養育者の歯科のお悩み相談に答えよう ●子どもの自立を支援しよう ●歯科医院内での親子分離 ●対応が難しい子ども ●歯科医院の収入と支出 ─キーワードは“チリつも” ●親子教室をはじめよう ●小児歯科はやめられない 他 |
赤ちゃんも小児歯科へいらっしゃ~い♪ |
●できるだけ触れ合おう ●ベロタッチをしてみよう ●お口は情報収集に役立つ大切な器官 他 |