デンタルダイヤモンド 2020年3月号
デンタルダイヤモンド 2020年3月号|雑誌|月刊誌|歯科総合出版社
定価:2,750円(本体 2,500円+税)
月刊誌 B5判
送料:330円[注文合計5,500円(税込)以上は無料]
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
2020年03月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報
特集
-
巻頭特集
新たな治療
B.O.P.T.コンセプト
修復、補綴治療のパラダイムシフト
鈴木久史 -
Dd“CR修復”セミナー
基本を極める!
CR修復のグローバルスタンダード
二宮佑介・榊 航利 -
誌上テーブルクリニック
鈴木宏樹の高齢者義歯治療
高齢者のQOL向上に寄与する歯科治療
鈴木宏樹 -
臨床スクエアケースプレ&アドバイス
広汎型重度慢性歯周炎患者に対し
包括的アプローチを行った一症例
大八木孝昌・国賀就一郎 -
めざせ! エンドエキスパートへの道
Vital pulp therapy
──歯髄保存療法
長橋泰次 -
この道30年 専門家が教える誠のスタッフ教育
「ジョシの取り扱い、間違えすぎの人が多い」という話
杉元信代
巻頭特集
新たな治療
B.O.P.T.コンセプト
修復、補綴治療のパラダイムシフト
鈴木久史
イタリアのDr. Ignazio Loi が確立した新たな補綴概念であるB.O.P.T.( ボプト/ BiologicallyOriented Preparation Technique)コンセプトが、ヨーロッパを中心に全世界で広まっており、わが国でも注目を集めている。
本特集では、B.O.P.T. コンセプトの普及や研鑽に努める「B.O.P.T. Japan®」の鈴木久史氏に、適応症や実際の補綴テクニックなど、B.O.P.T. による治療法の概略を解説いただく。
Dd“CR修復”セミナー
基本を極める!
CR修復のグローバルスタンダード
二宮佑介・榊 航利
開業医にとって、毎日行うといっても過言ではないCR修復。しかし、数多くの症例をこなすだけ適応症の判断や色調の選択などに迷い、難易度の高い症例に遭遇することも多いと思われる。さらに、CR修復は術者の技量に依存する部分があり、術者によって予後に差が生じている現実がある。
本特集では、適応症や器具・器材の選択などのCR修復の基本から、ラバーダム防湿や充塡などの臨床テクニックまで、症例を交えて解説いただく。
ワンランク上を目指す臨床アドバンス
臨床スクエアケースプレ&アドバイス
広汎型重度慢性歯周炎患者に対し
包括的アプローチを行った一症例
大八木孝昌・国賀就一郎
誌上テーブルクリニック
鈴木宏樹の高齢者義歯治療
高齢者のQOL向上に寄与する歯科治療
鈴木宏樹
Dd診断力てすと
頬部の腫脹
窪田泰孝
口蓋の無痛性腫脹
山城正司
連載で学ぶ臨床ベーシック
めざせ! エンドエキスパートへの道
Vital pulp therapy
──歯髄保存療法
長橋泰次
インプラント治療のベーシックストラテジー
抜歯即時埋入か、待時埋入か
遠藤広規
知っておきたい臨床トピックス
長期症例からみるコンポジットレジンの臨床価値
患者の希望、願いに応える接着修復
齋藤季夫
歯科の最新テクノロジー
~過去に学び、未来に備える~
AI・画像解析による身元確認の迅速化
高野栄之・桃田幸弘・寺田賢治
海外ジャーナルWatching
高齢者の栄養状態の改善には
補綴治療だけでは不十分
上田貴之
臨床に役立つすぐれモノ
音波式電動歯ブラシ「ハイドロソニックプロ」
土屋和子
医院運営・保険請求マネジメント
ルポルタージュ・医院経営
ひたむきに研鑽を積み、スタッフ、後輩たちへ道を示す
東京都・よしだ歯科クリニック
みんなハッピーになれる! ボクが“幸せ院長”に変わるまで
人は簡単に変われない
平野哲也
歯科医療専門弁護士がスピード解決! 患者さんトラブルの法律相談所
「『聞いてません!』って言われても……」
小畑 真
宣伝で年間新患2,000人! 歯科医院経営における広告学入門
医療広告規制との付き合い方
丸橋伸行
“NO”といわれないための保険請求テクニック
医薬品の適応外使用にかかわる保険診療上の取り扱い
Dd保険請求事務研究会
すぐに役立つ保険請求
ヘミセクション(分割抜歯)と歯冠修復物または補綴物の除去
Dd保険請求事務研究会
スタッフ採用 これが決め手
予防ベースの働きやすい環境が歯科衛生士を呼ぶ
斉藤 仁
本当にあった労務トラブル さて、あなたなら……
残業代 固定(みなし)残業代制度
北川 淳
この道30年 専門家が教える誠のスタッフ教育
「ジョシの取り扱い、間違えすぎの人が多い」という話
杉元信代
Q & A
象牙質のレジンコーティングによる効果
二階堂 徹・村瀬由紀
BLTインプラントの特徴は?
河津千尋
小児のアナフィラキシーショックへの対応法
川口 潤・一戸達也
誤差をなくす窓口現金の管理方法
門田 亮
スタッフにマイナンバー提出を強制できるか?
井上雅弘
所有する土地・家屋の相続税における評価方法
今村 正
コラム
Compass
カメラを持って記録を撮り、経過観察しよう
小林和一
ESSAY
“歯が寒く”なりまして……
山田ルイ53世
私のコミュニケーション作法
摂食嚥下障害患者とのコミュニケーション
齋藤貴之
Chair Side Cafe
Hanareという選択肢
坂口雄一
Information