書き込み式 歯科衛生士のためのX線読影のきほん
書き込み式 歯科衛生士のためのX線読影のきほん|本|書籍|歯科総合出版社
書き込み式 歯科衛生士のためのX線読影のきほん
定価:3,520円(本体 3,200円+税)
B5判・140頁・オールカラー
送料:330円[注文合計5,500円(税込)以上は無料]
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
ISBN:9784885104374
発行元:デンタルダイヤモンド社
2019年07月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報

【編著】村上 充 村上惠子
【著】松島良次 鷹岡竜一 廣瀬理子 塚本佳子 池田育代
【著】松島良次 鷹岡竜一 廣瀬理子 塚本佳子 池田育代
B5判・140頁・オールカラー
定価3,520円(本体3,200円+税)
定価3,520円(本体3,200円+税)
脱・“読めない”歯科衛生士の味方!
日常臨床で欠かせない資料の一つであるX線写真は、視診ではわからないあらゆる情報を提供してくれます。しかし、その情報をどこまでキャッチできるかは、読影する医療従事者の力量にかかっています。そこで、最低限身につけておきたいデンタルX線・パノラマX線の読影における“きほん”をまとめ、自ら学習できる本書を企画しました。若手歯科衛生士はもちろん、知識が曖昧で整理できていない中堅歯科衛生士、新人教育を担当するチーフや院長など、あらゆる目的で役立つ本書を、ぜひご活用ください。
日常臨床で欠かせない資料の一つであるX線写真は、視診ではわからないあらゆる情報を提供してくれます。しかし、その情報をどこまでキャッチできるかは、読影する医療従事者の力量にかかっています。そこで、最低限身につけておきたいデンタルX線・パノラマX線の読影における“きほん”をまとめ、自ら学習できる本書を企画しました。若手歯科衛生士はもちろん、知識が曖昧で整理できていない中堅歯科衛生士、新人教育を担当するチーフや院長など、あらゆる目的で役立つ本書を、ぜひご活用ください。
【お詫びと訂正】
2019年DHstyle増刊号『書き込み式 歯科衛生士のためのX線読影のきほん』のP.15、
「X線写真の歯石(a~c)と実際の歯石タイプ(d~f)を線で結んでみよう」(図8)の答えに誤りがございました。
下記のとおり訂正し、お詫び申し上げます。
誤 【図❽の答え:aーf、bーe、cーd】
正 【図❽の答え:aーe、bーd、cーf】
CONTENTS
| Introduction なぜ歯科衛生士業務にX線読影が必要か |
| 1章 X線読影のきほん |
| ● デンタルX線写真のきほん |
| ● パノラマX線写真のきほん |
| 2章 う蝕におけるX線読影のきほん 【書き込み】 |
| ● う蝕 |
| ● 二次う蝕 |
| ● 根面う蝕 |
| ● 根尖病巣 |
| 3章 歯周病におけるX線読影のきほん 【書き込み】 |
| ● 軽度歯周炎 |
| ● 中等度歯周炎 |
| ● 重度歯周炎 水平性骨欠損と垂直性骨欠損 |
| ● 根分岐部病変 |
| 4章 その他のX線読影 【書き込み】 |
| ● 過剰歯 |
| ● 歯根膜炎 |
| ● セメント質剝離 |
| ● 歯根破折 |
| ● インプラント |
| ● 咬合異常・ブラキシズム |
| ● パーフォレーション・器具破折 |
| 5章 症例 |
| ● 初診時からSPTに至るまでのX線写真の活用 |
| ● X線写真と歯科用CT画像の比較 |
| ※詳細につきましては下記PDFよりご覧下さい。 |






