小児歯科のレベルアップ&ヒント
小児歯科のレベルアップ&ヒント|本|書籍|歯科総合出版社

小児歯科のレベルアップ&ヒント
定価:9,350円(本体 8,500円+税)
A4判・224頁・オールカラー
送料:330円[注文合計5,500円(税込)以上は無料]
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
2019年06月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報

【編著】 田中晃伸(茨城県開業) 牧 憲司(九州歯科大学) 権 暁成(東京都開業)
A4判・224頁・オールカラー
定価9,350円(本体8,500円+税)
定価9,350円(本体8,500円+税)
GPの視点から取り上げた
72の珠玉のアイデア & テクニックを収載!
歯科医師であれば誰でも標榜できる「小児歯科」。現在、全歯科医師の4割に相当する約4万人が標榜しています。少子化が進むわが国では、従来よりも保護者が子どもに目をかける傾向にあります。それは歯科においても同様であり、子どもの歯科治療への期待や要求は多様化しています。そのため、小児歯科を標榜している歯科医院には、多くの関連知識や“引き出し”が求められます。
そのような現場の一助となるべく編まれた本書は、GPの視点から取り上げた72のトピックを収載。小児歯科臨床をリードする約40名の大学&臨床家が、最新の知見を交えて紐解きます。
72の珠玉のアイデア & テクニックを収載!
歯科医師であれば誰でも標榜できる「小児歯科」。現在、全歯科医師の4割に相当する約4万人が標榜しています。少子化が進むわが国では、従来よりも保護者が子どもに目をかける傾向にあります。それは歯科においても同様であり、子どもの歯科治療への期待や要求は多様化しています。そのため、小児歯科を標榜している歯科医院には、多くの関連知識や“引き出し”が求められます。
そのような現場の一助となるべく編まれた本書は、GPの視点から取り上げた72のトピックを収載。小児歯科臨床をリードする約40名の大学&臨床家が、最新の知見を交えて紐解きます。
CONTENTS
1章 日本小児歯科学会からの提言 |
2章 妊娠期から始める小児歯科 |
3章 う蝕予防 |
4章 小児の歯周疾患への対応と予防 |
5章 小児の医療管理 |
6章 小児のう蝕治療 |
7章 小児の歯内療法 |
8章 硬組織異常への対応 |
9章 交換期における抜歯基準 |
10章 保隙装置 |
11章 小児口腔外科 |
12章 小児期の外傷 |
13章 口腔機能発達不全症 |
14章 咬合誘導 |
15章 専門医が行っていること |
16章 口から気づく小児の異常 |
17章 特別な支援が必要な患者 |
※詳細につきましては下記PDFよりご覧下さい。 |