
高橋慶太(広島県・高橋歯科医院)
図11 バーで概形成(タービン)
使用バー:KOMET S1-014
最終形成をイメージし、グルーブをつけて削合を開始する。まず、隣接面を削合し、唇側グルーブ、切端グルーブをつける。続いて、舌側マージン部を削合。舌側、咬合面の順序で行う。マージン付近はラフな形成に留めておく。歯を斜めから見ることによって立体感を得やすく、削合深度を把握しやすい。ラフ形成なので、必要以上に削合しないように注意する。使用するバーの幅を把握しておくことも大事である。