

歯科衛生士を取り巻く環境はここ数年大きな変革をみせています。
養成機関においても3年制教育が始まり、また4年制大学が設置されるなど歯科衛生士の使命と役割が大きく評価されるなか、2006年には日本歯科衛生学会が設立され歯科医院経営においてその存在がますますクローズアップされています。
このような時期の2007年1月に小社から新雑誌『DHstyle(ディーエイチスタイル)』が創刊されました。小誌はその名が示すとおり診療スタイルやライフスタイルなど、歯科衛生士のみなさまのさまざまな「スタイル」に焦点を当てながら、歯科医療に携わるすべての皆様に情報提供を行うことを目的とした従来の歯科業界にない全く新しいタイプの月刊誌です。
居住地・年齢・性別による読者分析

- 読者の4割が三大都市圏在住です
- 30代がおよそ4割を占めています
- 意外なことに男性読者が2割います
読みたいと思う記事ジャンル(YES or NO回答)

閲覧程度・購入頻度・回読人数

- 精読する読者が7割を超えています
- 6割が複数名で閲覧されています
- 半分近い読者が毎号購入しています
小誌は編集方針と雑誌作りに3つの柱を掲げています
- その1:充実した歯科衛生士ライフのために
- ──臨床上のレベルアップやコミュニケーション能力の向上はもちろん、歯科衛生士という職業をライフワークにするためのさまざまな情報を提供していきます。
- その2:読者の声をキャッチ
- ──読者の活躍するステージにフォーカスを合わせ、現場の声に耳を傾け、歯科衛生士さんのニーズに即した誌面作りをめざします。
- その3:お求めやすい価格
- ──定価はお求めやすい 1,650円(税込)に設定。
判型は持ち運びに便利なB5判、オールカラーで全110ページの構成となっております。小誌には、毎号患者さんを笑顔にするために、日々歯科医院で活躍されている歯科衛生士さんが大勢登場しています。
治療技術のスキルアップを図りたいとき、歯科医療に関する知識を蓄えたいとき、コミュニケーション能力を身につけたいとき、歯科衛生士としてのレベルアップをお考えの歯科衛生士さん自身はもちろん、チーム全体のレベルアップをお考えの歯科医院様や歯科関連企業様は、ぜひ小誌をご活用ください。

広告スペース料金(税別)
■広告申込締切 | 毎号とも発売前月 20 日 | ●広告の原稿は完全原稿にてご入稿下さいますようお願い申し上げます。 ●4色広告・モノクロ広告ともに掲載号発売日の3週間前(前月20日) ●インサート 掲載号発売日の2週間前(毎月5日)に仮製本で当社指定の場所に直接ご納入ください。掲載料金はお問い合わせください。 |
---|---|---|
■広告原稿締切 | 毎号とも発売前月 25 日 |
●入稿はWeb、データにてお願いします。
●上記入稿形態いずれも刷り見本を添付いただきますようお願いいたします。
●Adobe AIファイルの場合はアウトラインフォント及び画像を埋め込んでください。
●いずれもオリジナル画像をフォルダ同階層に添付いただきたくお願い申し上げます。
●ご入稿後の原稿データの修正は弊社において行いません。
一部修正の場合は原稿差し替えのみ対応致します。
〒113-0033 |