

昭和51年4月、「歯科医師の学術・経営・教養のコンサルタント」をキャッチコピーに小誌は創刊いたしました。爾来、弊社はこの定期雑誌を核に書籍・映像等の発刊、制作を展開し、歯科医師の日常臨床に役立つ情報の提供に努めてまいりました。
そして、平成28(2016)年4月には創刊40周年を迎え、歯科雑誌といえばデンタルダイヤモンドと称されるほどの発展を遂げることができました。この40周年をひとつの節目とし、さらに読みやすい誌面の提供を目指して、よりいっそうの臨床記事の充実、ゆとりのあるレイアウト、高品質で見やすいイラストや図表の掲載等々、新たな展開を図ってまいりました。
インターネットの急拡大にともなう情報氾濫の時代のなかで、それを否定するのではなく積極的に利用し、雑誌との立体的なリンクを確立するためにホームページの充実と、Facebook、TwitterなどのSNSでの情報発信にも努めてまいりました。これは、従来の単なる一方通行の情報提供ではなく読者参加型の双方向の誌面創りにフィードバックされ、既知の読者はもちろん、新たな読者の獲得にも奏功していると自負しております。
![]() |
弊社総合ホームページ https://www.dental-diamond.co.jp/ |
月刊デンタルダイヤモンド誌 ホームページ https://www.dental-diamond.jp/ |
Facebook https://www.facebook.com/DentalDiamond/ |
Twitter https://twitter.com/dentaldiamond |
LINE @dentaldiamond |

読みたいと思う記事ジャンル(YES or NO回答)

読みやすい、見やすい、親しみやすいと評判の歯科総合情報誌
弊誌は創刊以来、学術、医院経営、医事医療関連、社会保険、文化教養等、幅広い情報をコンパクトにまとめた歯科総合情報誌として、多くの歯科臨床家から親しまれてまいりました。
毎年、新連載やタイムリーな特集を盛り込んで、魅力溢れる誌面をお届けしてまいります。
歯科臨床専門雑誌として40年以上コツコツと積み上げてきた豊富なデータや精密な臨床画像の再現性等、決して他には真似することが出来ない財産なのです。
臨床に役立つツールを紹介するコーナー
『 臨床に役立つすぐれモノ 』「寄稿」コーナーではメーカー様とタイアップした紙面創りによって、新たな広報戦略が可能です。
居住地・年齢・性別による読者分析

- 読者の7割が三大都市圏在住です
- 40~50代が5割以上を占めています
- 女性読者が3割います
閲覧程度・購入頻度・回読人数

- 精読する読者が8割を超えています
- 複数名で閲覧されています
- 8割近い読者が毎号購入しています

広告スペース料金(税別)
■広告申込締切 | 毎号とも発売前月 20 日 | ●広告の原稿は完全原稿にてご入稿下さいますようお願い申し上げます。 ●4色広告・モノクロ広告ともに掲載号発売日の3週間前(前月20日) ●インサート 掲載号発売日の2週間前(毎月5日)に仮製本で当社指定の場所に直接ご納入ください。掲載料金はお問い合わせください。 |
---|---|---|
■広告原稿締切 | 毎号とも発売前月 25 日 |
●入稿はWeb、データにてお願いします。
●上記入稿形態いずれも刷り見本を添付いただきますようお願いいたします。
●Adobe AIファイルの場合はアウトラインフォント及び画像を埋め込んでください。
●いずれもオリジナル画像をフォルダ同階層に添付いただきたくお願い申し上げます。
●ご入稿後の原稿データの修正は弊社において行いません。
一部修正の場合は原稿差し替えのみ対応致します。
〒113-0033 |