めざせ増患!脱・俺様院長! 自立型スタッフ育成プロジェクト
5/26

出す。私の再生ポイントだ。「チャンスはピンチの顔をしてやってくる」とはよく言われる言葉だが、まさにあのときの出来事や出てきた感情は、大きなチャンスとなった。今、歯科医院の求人は壊滅的な状態だ。歯科衛生士はもちろん、資格のないスタッフですら見学にも来ない。そんななかで私が経営する森歯科クリニックは、歯科衛生士が16名おり、歯科助手、受付スタッフを含めると40名ほどのスタッフが元気に活躍してくれている。出産後復職組が医院の屋台骨を支えてくれ、安心して子育てしながら働ける環境が、ライフプランにおいて子育てしながら仕事をしたいと考える人を呼び、よい循環となっている。間違ってほしくないのだが、人が辞めない組織が“スタッフ自立型歯科医院”とイコールではない。時代の流れとともに歯科医院にも変化が求められている。古参スタッフが変化の壁になることもある。森歯科クリニックもデジタル化導入で大きな決断を求められた。これから働き方改革、デジタル化に挑戦していく歯科医院にとって、起こりうる問題を知っておくことは、リスク管理の観点で大切なことだ。本書では恥を忍んで、そういう経験も紹介している。005

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る