デンタルダイヤモンド 2025年11月号
6/16

23年ぶりに新たな歯科用局所麻酔剤「アルチカイン」が上市された他、厚生労働省から歯科衛生士による浸潤麻酔の実施に向けた研修プログラム例が発表されるなど、昨今、歯科麻酔に関する注目が高まっている。そこで本特集では、選択肢の広がった局所麻酔の安心・安全かつ効果的な活用について、一般開業歯科医師向けに簡潔に解説いただく。新たな歯科用局所麻酔剤アルチカインの登場、従来の製剤との使い分け宮脇卓也 Takuya MIYAWAKI岡山大学学術研究院医歯薬学域 歯科麻酔・特別支援歯学分野〒700-8525 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1患者は安全・術者は安心、目指せ!“怖くない、痛くない、よく効く麻酔”砂田勝久 Katsuhisa SUNADA日本歯科大学生命歯学部 歯科麻酔学講座〒102-8159 東京都千代田区富士見1-9-20歯科局所麻酔を行うにあたって知っておきたい全身疾患松浦信幸 Nobuyuki MATSUURA東京歯科大学 歯科麻酔学講座〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-9-18歯科衛生士による浸潤麻酔研修プログラムの全貌厚生労働省通知(令和7年度版)を読み解く立浪康晴 Yasuharu TACHINAMI医療法人社団 星陵会 たちなみ歯科口腔外科クリニック〒939-0351 富山県射水市戸破3955-1巻頭特集歯科衛生士にも知ってもらいたい!歯科局所麻酔アップデート

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る