デンタルダイヤモンド 2024年12月号
6/18

•インプラント治療の手術手技の臨床進化 相場隆広•GPが行う矯正治療の臨床進化 佐藤洋司•開業医の未来を見据えて 山下貴史1月号(後編)2024年に設立20周年を迎えたスタディーグループ「秋田一水会」。会員一人ひとりが得意分野をもち、こつこつと実直に治療の腕を磨きながら例会で症例発表を重ね、毎月熱い議論を繰り広げている。今号から2回にわたり、会員の歯科医師、歯科技工士が努力を積み重ね、苦労して身につけた歯科臨床の成長の軌跡と流した汗の結晶を治療分野別に紹介いただく。秋田一水会の「守破離」山下貴史 Takashi YAMASHITA 山下歯科医院 〒014-0023 秋田県大仙市大曲黒瀬町3-45歯科臨床における写真撮影とスタディーグループでの臨床進化斎藤隆輔 Ryusuke SAITOさいとうデンタルクリニック〒015-0843 秋田県由利本荘市東梵天190-1ダイレクトボンディングにおける臨床進化鈴木克典 Katsunori SUZUKIすずの木歯科クリニック〒010-0962 秋田県秋田市八橋大畑2-2-8•デジタルの融合によりみえてきた 咬合再構成の臨床進化 山下貴史シェードテイキングとシェードマッチングの臨床進化菅野雅人 Masato SUGANO株式会社 miyabi/歯科技工士〒010-0825 秋田県秋田市柳田字柳田229高齢者における前歯欠損治療の臨床進化柏木 了 Ryo KASHIWAGI柏木歯科〒010-0041 秋田県秋田市広面土手下41-1 巻頭特集秋田一水会presents 私の臨床進化論!前編

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る