デンタルダイヤモンド 2019年4月号
デンタルダイヤモンド 2019年4月号|雑誌|月刊誌|歯科総合出版社

定価:2,750円(本体 2,500円+税)
月刊誌 B5判
送料:220円[合計3,000円(税込)以上は無料]
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
2019年04月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報
巻頭特集
-
歯科治療検視考 ザ・ファイナル
井上 孝・武田孝之
病理を学んで臨床を知ろう - ▶病理学からみた歯科病態
▶加齢と老化現象における歯科治療
▶歯周病におけるプロービングの意義
▶糖尿病と歯周病の関係
▶インプラントと天然歯の共存、そして歯肉縁下マージンへの疑問
▶口腔健康と全身健康の関連性
▶骨増生でできた骨は本当の骨か
▶骨補塡材を用いた再生療法
▶口腔検査のある歯科を目指そう
▶専門医とこれからの歯科を占う -
誌上テーブルクリニック
新名主耕平のIOD
インプラントオーバーデンチャーという選択肢
新名主耕平 -
Dd“MRONJ”セミナー
“MRONJ” 押さえておくべき 診断&治療の最新情報
森川貴迪・柴原孝彦 -
臨床スクエア ケースプレ&アドバイス
矯正を用いて歯列および 歯冠形態の修正を試みた 咬合再構成症例
村中哲也・小川廣明 -
【新連載】
「治療費を払ってもらえないんです(´;︵;`)」
歯科医療専門弁護士がスピード解決! 患者さんトラブルの法律相談所
小畑 真 -
【新連載】
新規チタン多孔体による顎骨再建療法への試み
歯科の最新テクノロジー
土井一矢
巻頭特集
歯科治療検視考 ザ・ファイナル
病理を学んで臨床を知ろう
井上 孝・武田孝之
▶病理学からみた歯科病態
▶加齢と老化現象における歯科治療
▶歯周病におけるプロービングの意義
▶糖尿病と歯周病の関係
▶インプラントと天然歯の共存、そして歯肉縁下マージンへの疑問
▶口腔健康と全身健康の関連性
▶骨増生でできた骨は本当の骨か
▶骨補塡材を用いた再生療法
▶口腔検査のある歯科を目指そう
▶専門医とこれからの歯科を占う
「歯科治療検視考」が18年ぶりに帰ってきた! 基礎学問の立場から、歯科臨床を検視考する本シリーズでは、日常臨床で行っていることは正しいのか、これは本当はどうなの? といった臨床の悩みや疑問を、病理の刃で一刀両断。本特集を読めば、真の臨床の姿がみえてくる。
Dd“MRONJ”セミナー
“MRONJ”押さえておくべき 診断&治療の最新情報
森川貴迪・柴原孝彦
近年、超高齢社会の進行とともに有病者の割合は増加し、一般の歯科医院においても、薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)に遭遇する機会は増加傾向にある。MRONJの診断・治療は、医師・歯科医師間の相互連携と協力が必要であり、最新の情報を得ておかなければならない。
本特集では、MRONJに関して歯科医師に求められる基本知識、および適切な診断・治療に必要な情報について解説いただく。
臨床スクエアケースプレ&アドバイス
矯正を用いて歯列および 歯冠形態の修正を試みた 咬合再構成症例
村中哲也・小川廣明
誌上テーブルクリニック
新名主耕平のIOD
インプラントオーバーデンチャーという選択肢
新名主耕平
Dd診断力てすと
顎骨内の不透過性病変
有川 翔・松山博道・中橋一裕
可動性を有する顎下腺の腫脹
中林 基
連載で学ぶ臨床ベーシック
わたしが守る・みんなで見守る子どものお口
小児の睡眠関連呼吸障害に対する 小児歯科医の役割
外木徳子
臨床家のためのデンタルスーチャリング ~切開・縫合・結紮~
断続縫合と連続縫合
松田 哲
本当はやさしい? むずかしい? 顎関節症
顎関節症の治療
(3)治療の進め方:
開口訓練を継続してもらうには?
儀武啓幸
インプラントオーバーデンチャー ファーストステップ
IODの補綴処置 (1)直接法と間接法
兒玉直紀・三木和彦
知っておきたい臨床トピックス
【新連載】
歯科の最新テクノロジー
新規チタン多孔体による顎骨再建療法への試み
土井一矢
海外ジャーナルWatching
歯周疾患・インプラント周囲疾患の分類
現時点でのエビデンスを集約
辰巳順一
臨床に役立つすぐれモノ
歯科用口腔内カメラ「DentalX Mirror」
和久田一成・和久田治美
Life-changing Dentistry─患者を幸福にする歯科医療─
Life-changing Dentistryの実際
飯田啓介
ルポルタージュ・医院経営
開業四半世紀を迎え、視界はマイクロから世界へ
東京都・岡口歯科クリニック
【新連載】
歯科医療専門弁護士がスピード解決! 患者さんトラブルの法律相談所
「治療費を払ってもらえないんです(´;︵;`)」
小畑 真
経営がラクになるマネジメントプラン
『スタッフを定着させるには?』
少しずつステップを上げていく
岩田義明
“NO”といわれないための保険請求テクニック
大臼歯のCAD/CAM冠【歯CAD】
Dd保険請求事務研究会
すぐに役立つ保険請求
レーザー機器加算【レ機加】
Dd保険請求事務研究会
Q & A
低重合収縮レジン系裏層材の使用上のポイント
新海航一
マウスピース矯正時のディスキングの影響
公益社団法人 日本臨床矯正歯科医会 学術委員会
エアコンの日ごろのお手入れ方法
酒井孝義
開業直後の経費バランス
門田 亮
内定辞退した歯科衛生士に準備費を請求できるか
井上雅弘
相続税の債務控除の範囲
今村 正
院長が知っておきたいスタッフエデュケーション
TC誕生までの苦難の足跡 連載のまとめにかえて
荒井昌海
スタッフ採用 これが決め手
郊外の歯科医院でも優秀な受付・助手・事務人材を確保する戦略
黒瀬基尋
本当にあった労務トラブル さて、あなたなら……
個人情報 取り扱いは慎重に
北川 淳
コラム
Compass
学術活動にみる男女格差
桃井保子
ESSAY
抜歯アイドル!?
猪狩ともか
私のプレゼンテーション作法
やめてみましょーか。残念なプレゼン
北折 一
Chair Side Cafe
地元・沖縄に戻って感じたこと
長濱 優
Information