DHstyle 2019年2月号
DHstyle 2019年2月号|雑誌|月刊誌|歯科総合出版社

定価:1,540円(本体 1,400円+税)
月刊誌 B5判
送料:220円[合計3,000円(税込)以上は無料]
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
2019年02月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報
歯科医療の質を支える
マテリアルのOSARAI&UPDATE
昭和大学歯学部 歯科医師 片岡 有 新東京歯科衛生士学校 歯科衛生士 川島貴重
歯科医院では、毎日さまざまな歯科材料を使って診療が行われています。メーカー各社の努力により、歯科材料の質は日進月歩の進化を遂げていますが、その性能を活かすには、使用側が正しい知識を備え、適切な方法で使うことが大前提です。もし、そのどちらかが欠けていても、医療行為とはいえないと考えられます。
そこで、使用頻度の高い歯科材料の「おさらい」や、知らないままで曖昧なままにしてきた疑問、さらに歯科材料にかかわる法律までを取り上げ、臨床での注意点やよくある誤解などを解説します。(編集部)
未病や不定愁訴に効果的!DHのための漢方ガイド
神奈川県・とつかグリーン歯科 歯科衛生士 小川八重子 歯科医師 渡辺秀司
「未病」や「不定愁訴」など、原因がはっきりとしない症状に有効な「漢方」。服用している患者さんは多くいますが、学ぶ機会はほとんどありません。そこで、「そもそも漢方とは何か?」という基本から、東洋医学と西洋医学の違い、東洋医学的な考えに基づく舌診のポイント、口腔疾患に有効な漢方薬など、幅広く紹介します。(編集部)
歯の診査 (3)補綴修復装置の診査と管理のあり方
歯科衛生士 片山章子イメージスケッチの活用法(2)新人時代の少数歯SRP症例を省みる
福岡県・水上歯科クリニック 歯科衛生士 下田裕子口腔潜在性悪性疾患(2)
大船中央病院 歯科口腔外科 歯科医師 川辺良一高倍率の映像を患者さんやスタッフと共有しよう
兵庫県・高田歯科 歯科衛生士 髙橋規子 歯科医師 髙田光彦なぜ“25分”で仕上げるべきなのか
㈱スマイル・フォー・ユー 歯科衛生士 長岐祐子なぜ母親は3回磨くのに子どもは1回しか磨かないのか?
埼玉県・クジライ矯正歯科 歯科医師 鯨井正夫防護メガネ/フェイスシールド/マスク
フリーランス歯科衛生士 加藤久子学術大会の歩き方
東京医科歯科大学大学院 歯科衛生士 小原由紀ビタミンD
東京都・銀座セントレ歯科 歯科衛生士 山本典子 パーソナルトレーナー 山本義徳(監修)インプラント部に使用する口腔ケア用品を教えてください!
フリーランス歯科衛生士 本田貴子 フリーランス歯科衛生士 青木 薫サルモネラ 前編
岡山大学 副理事 佐藤法仁誰にでもあるアンコンシャス・バイアスって?
東京都・第一生命保険㈱日比谷診療所 歯科衛生士 深川優子コミュニケーションの基本は「共感」
大阪府・としな歯科医院 歯科衛生士 髙原由紀えびのクリームグラタン
Kamulier パティシエ 志水香代歯周治療後20年間で患者はどのくらい歯を喪失するか?
日本歯科大学生命歯学部 歯科医師 関野 愉指導する力を養おう!
(株)Tomorrow Link 歯科衛生士 濵田智恵子カンタン&キレイでやさしいPTCを
新しいPTCペーストの効果的な臨床応用
黒川弘康1) 松吉佐季1) 川本亜紀2) 宮崎真至1) 植田光治3)
『くいしんぼうのクジラ』
おひさま堂 書籍部 大橋悦子舌診断から健康状態を知る
大阪府・北梅田ロワイヤルおとなこども歯科歯科衛生士 川田梨菜