DHstyle 2017年6月号
DHstyle 2017年6月号|雑誌|月刊誌|歯科総合出版社

定価:1,540円(本体 1,400円+税)
月刊誌 B5判
送料:220円[合計3,000円(税込)以上は無料]
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
2017年06月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報
世界標準の新しい予防
“CAMBRA”入門
静岡県・医療法人社団One&Only 麻生歯科クリニック 歯科医師 麻生幸男 井澤宏之
効率のよいう蝕予防管理システムとして注目されている“CAMBRA”。これは、「う蝕を誘発する疾患指標とリスク因子からなる病変因子」と「う蝕を遠ざける防御因子」の2つのバランスによってう蝕が発生するという考えがベースになっています。CAMBRAでは、これまでのう蝕罹患経験や唾液分泌量などから、個々人のう蝕リスクを評価し、その結果に応じたリスクを下げるための処置がすべて定められています。
本特集では、「CAMBRA って何?」という基本から、臨床にどう落とし込み、どんなメリットがあるのかなど、症例を交えて紹介します。(編集部)
健康寿命を延ばす小児期からのアプローチ
東京都・医療法人社団瑞芳会 中村歯科医院 歯科医師 中村佐和子
急速な超高齢化が進むわが国では、健康寿命の延びが追いついていないのが現状です。健康寿命の延伸には、小児期から正しい咀嚼や嚥下を獲得し、十分な睡眠をとり、健康に成長することがベースになります。 しかしながら、現在の子どもたちの多くは、何らかの疾患や症状を抱え、その原因が食事をはじめとする日常生活にあるという指摘もあります。
そこで本特集では、保護者が気づいていない子どもの疾患や症状を歯科衛生士が察知し、歯科医師と密な連携をとりながら健康へと導くためのポイントや取り組みを紹介します。(編集部)
ルートプレーニングの基本
埼玉県・斉田歯科医院/東京都・村松歯科 歯科衛生士 片山奈美 埼玉県・斉田歯科医院 歯科医師 斎田寛之ポカン口からキリリ口に! トレーニングで口唇閉鎖を促そう
大阪府・医療法人中村歯科/NDL(株) 歯科衛生士 宮坂乙美多職種連携のポイント(1) 職域を理解しよう
NPO法人 健口サポート歯るる 歯科衛生士 平松満紀美この口腔内、もしかしてTCH? ~硬組織編(1)~
東京都・ネクスト・デンタル 歯科衛生士 林 智恵子 歯科医師 櫻井善明「ミラーの使い方が雑!」と叱られました……
神奈川県・医療法人社団明仁会 松原歯科クリニック 歯科衛生士 中田理恵 フリーランス歯科衛生士 青木 薫痘瘡(天然痘)ウイルス 前編
岡山大学 副理事 佐藤法仁小さなことの積み重ね
フリーランス歯科衛生士・コーチ 井上 和ミーティングの時間がもったいない!
STYLISH SCHOOL 中原三枝実直に、誠実に、患者さんのために最善を尽くす
埼玉県・関歯科医院 浦和診療所「二十四の瞳」
東京医科歯科大学臨床教授 歯科医師 内山 茂きんぴらのけんちん焼き
Kamulier パティシエ 志水香代フルマウスディスインフェクションと抗菌療法の効果は長期間続くのか?
日本歯科大学生命歯学部 歯科医師 関野 愉II型アレルギー
東京歯科大学 臨床検査病理学講座/同 歯科衛生士専門学校 歯科医師 井上 孝スタッフのアポなし「報告・連絡・相談」に困っています
(株)Tomorrow Link 歯科衛生士 濵田智恵子自分の「怒り」のタイプを知ろう(1)
北海道・医療法人社団一心会 新札幌いった歯科 歯科衛生士 浅野弥生学会へ行こう!
埼玉県・ヤナセ歯科医院 歯科衛生士 前堂明日香 五十嵐亮子