歯内療法の三種の神器 すぐに役立つ世界標準のテクニック&最新トレンド
歯内療法の三種の神器 すぐに役立つ世界標準のテクニック&最新トレンド|本|書籍|歯科総合出版社

歯内療法の三種の神器 すぐに役立つ世界標準のテクニック&最新トレンド
定価:8,800円(本体 8,000円+税)
A4判・176頁・オールカラー
送料:220円[合計3,000円(税込)以上は無料]
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
2016年11月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報

[編著]
北村和夫(日本歯科大学附属病院)
北村和夫(日本歯科大学附属病院)
A4判・176頁・オールカラー
定価8,800円(本体8,000円+税)
定価8,800円(本体8,000円+税)
豪華執筆陣が贈る、歯内療法のバイブル!
保険診療における再根管治療の頻度は依然として高止まりしているものの、近年、歯内療法における器具・器材、薬剤などの進歩は著しい。
特筆すべきは、歯内療法の「三種の神器」といわれる「マイクロスコープ」、「NiTiファイル」、「歯科用CBCT」の普及で、これらを使いこなすことにより、再治療などの頻度を格段に抑えられる。
本書はこれら三種の神器以外にも、歯内療法における世界標準のテクニックや最新のトレンドについて、各分野の第一人者がメリット・デメリット、使用時の「+α」のポイントなどを余すところなく解説している。
すべての臨床家に役立つ歯内療法のバイブル!
保険診療における再根管治療の頻度は依然として高止まりしているものの、近年、歯内療法における器具・器材、薬剤などの進歩は著しい。
特筆すべきは、歯内療法の「三種の神器」といわれる「マイクロスコープ」、「NiTiファイル」、「歯科用CBCT」の普及で、これらを使いこなすことにより、再治療などの頻度を格段に抑えられる。
本書はこれら三種の神器以外にも、歯内療法における世界標準のテクニックや最新のトレンドについて、各分野の第一人者がメリット・デメリット、使用時の「+α」のポイントなどを余すところなく解説している。
すべての臨床家に役立つ歯内療法のバイブル!
・下山泰明(埼玉県・シモヤマデンタルオフィス)
CONTENTS
序章 歯内療法の“三種の神器” |
……北村和夫
|
1章 歯科用コーンビームCT |
1. 歯科用CBCTでわかること ……吉岡隆知 2. 歯科用CBCTの歯内療法への応用 ……柴田直樹・中田和彦 3. デンタルX線写真で診断できず、歯科用CBCTで診断した症例 ……古澤成博 |
2章 マイクロスコープ |
1. マイクロスコープの特徴 ……辻本真規・辻本恭久 2. マイクロスコープ下でのメタルコア除去 ……木ノ本喜史 3. マイクロスコープを使用したガッタパーチャ除去 ……岡口守雄 4. 予測可能な破折器具の除去 ……寺内吉継 5. マイクロスコープ下でのイスムス除去 ……石井 宏 6. マイクロスコープ下での穿孔部封鎖 ……吉川剛正 ……他
|
3章 NiTi ロータリーファイル |
1. NiTiロータリーファイルの変遷 ……五十嵐 勝 2. 形状記憶性NiTiロータリーファイルHyFlex™ EDMを用いた根管形成 ……北村和夫 3. TF Adaptiveの臨床活用法 ……寺内吉継 4. SAF(Self Adjusting File)を用いた根管形成 ……冨永尚宏・佐藤(田中)美香・石井信之 ……他
|
4章 トピックス |
1. 歯内療法と歯髄細胞バンク ─抜髄治療のパラダイムシフト ……中原 貴 2. 3Dプリント技術の歯内療法への応用 ……加藤広之 3. MTAのサイエンス ……興地隆史 4. MTAの病理 ……古澤成博 5. MTAによる攻めの直接覆髄 ……髙田光彦 ……他
|
※詳細につきましては下記PDFよりご覧下さい。 |