DHstyle 2016年10月号
【特集】どこが違うの?ベテランDHの目ヂカラ 適切な対応で骨欠損も改善できる!
定価:1,512円(本体 1,400円+税)
月刊誌 B5判
送料: 216 円
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
2016年10月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報
どこが違うの?ベテランDHの目ヂカラ
適切な対応で骨欠損も改善できる!
埼玉県・斉田歯科医院/東京都・村松歯科 歯科衛生士 片山奈美
埼玉県・斉田歯科医院 歯科医師 斎田寛之
歯科衛生士は患者さんとの距離が近い一方で、一歩引いたところからも観察できる立場にあり、時には歯科医師が見逃しかねない口腔内の変化を察知し、フォローできる存在です。そのため、歯科衛生士の“見る”“観る”“診る”力は、歯科医院にとって欠かせません。
では、経験豊かな歯科衛生士は、あらゆる患者さんの口腔内の変化をどのように観察して捉えているのでしょうか。今号では、臨床経験20数年の片山さんが臨床で発揮している“目ヂカラ”について特集します。(編集部)
ママたちはここが不安!
チェアーサイドでよく聞かれる小児歯科Q&A
福岡県・はなだ歯科クリニック 歯科衛生士 早稲田 楓
福岡県・はなだ歯科クリニック 歯科医師 花田真也
小さな子どもを連れて来院した母親から、子どもの口腔に関してさまざまな質問を受けることがあると思います。ときにはインターネットで得た情報について、あれこれと質問されることも……。その際、適切かつ説得力のあるエビデンスベースの回答ができれば、母親から大きな信頼を勝ち取ることができると思います。
本特集では、小児歯科に関して臨床の現場でよく聞かれる質問とその答え方についてQ&A形式で解説いただきます。(編集部)
食環境を整えて、「こ」食による悪影響を防ごう
大阪府・医療法人中村歯科/NDL(株) 歯科衛生士 宮坂乙美カンジダ 基礎編
岡山大学 学長特命(研究担当) 佐藤法仁「患者さんへの説明やアドバイスがいまひとつ伝わらず、悩んでいます」
大阪府・としな歯科医院 歯科衛生士 髙原由紀てんかん
大船中央病院 歯科医師 川辺良一「薬剤性ドライマウスとは?」、他
広島大学病院 口腔検査センター 歯科医師 北川雅恵歯科医院での清掃に有効なツールって?
クリーンワークス/デンタルクレンリネスプロジェクト 小林 宏なぜそうなったのか
フリーランス歯科衛生士・コーチ 井上 和治療を嫌がる子どもへの対応
NHK学園講師 山岸弘子あらゆる患者さんを迎え入れる、バリアフリーのホームデンティスト
東京都・K DENTAL CLINIC牛肉ステーキ山椒ソース エリンギのバターソテー添え
青森県・レストランTera オーナーシェフ 田邊慎一郎東京都・鈴木歯科医院 歯科医師 鈴木設矢 大河内淑子(編集協力)
Probioticsのエビデンスは?
日本歯科大学生命歯学部 歯科医師 関野 愉色からわかる病態のサインって?
東京歯科大学 臨床検査病理学講座/同 歯科衛生士専門学校 歯科医師 井上 孝コミュニケーションスキルが雰囲気づくりのカギになる?
(株)Tomorrow Link 歯科衛生士 濵田智恵子症状が悪化する前にストレッチで早めの予防を(1)
東京都・銀座セントレ歯科 歯科衛生士 山本典子伝わる掲示物を作成しよう
(株)ETERNAL SMILE 歯科衛生士 内田佳代減塩教室体験レポート(後編)
東京都・長谷川歯科医院 歯科衛生士 山口菜穂子