DHstyle 2016年3月号
DHstyle 2016年3月号|雑誌|月刊誌|歯科総合出版社

定価:1,540円(本体 1,400円+税)
月刊誌 B5判
送料:220円[合計3,000円(税込)以上は無料]
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
2016年03月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報
治りにくいのはブラキシズムのせい?
北海道・池田歯科クリニック 歯科医師 池田雅彦 歯科衛生士 佐藤昌美
歯周基本治療をしっかり丁寧に行っても、歯肉の状態がなかなかよくならないことはしばしばあり、その一因として“力”の関与が疑われます。しかし、“力”の実態は解明されておらず、なかでもブラキシズムは歯周病治療をはじめ、歯科治療全般の成否に大きな影響を及ぼすため、歯科医師や歯科衛生士の悩みの種になっています。
そこで本特集では、ブラキシズムの概要から治療法、歯科衛生士がどのようにかかわるべきかなどを長期症例を交えて解説し、臨床に即した実践的な情報をお届けします。(編集部)
世代で違う?ホワイトニングのニーズをつかもう!
東京都・TEETH ART 歯科医師 椿 知之 歯科衛生士 宮澤佑実
ホワイトニングは日本国内でも一般的になり、今後さらに需要が拡大するとみられています。そうしたなかで、歯科医療従事者、とくに歯科衛生士には、患者さんのニーズを正確にキャッチし、適切なホワイトニングを提供することが求められています。
そこで本特集では、ホワイトニング専門サロン「TEETH ART」を展開する椿先生と宮澤さんに、ホワイトニングへの要望について世代別に分析し、患者さんが満足するホワイトニングについて考察いただきます。(編集部)
シュガーコントロールによる糖との上手な付き合い方
大阪府・医療法人中村歯科/NDL(株) 歯科衛生士 宮坂乙美虚血性心疾患 ――狭心症と心筋梗塞
大船中央病院 歯科医師 川辺良一結核症 後編
岡山大学 学長特命(研究担当) 佐藤法仁「セルフケアの指導で、『磨いてくれない』『反応はよいが、続かない』患者さんの対応に困っています」(前編)
歯科衛生士 髙原由紀待合室を美しく、安心な空間にするには?
クリーンワークス/デンタルクレンリネスプロジェクト 小林 宏医療事故の根本原因
神奈川県・みほ歯科医院 歯科衛生士 岩﨑妙子 歯科医師 中島 丘超高齢社会、第三次予防で試される歯科衛生士の“底力” 後編
東京都・東京ステーション歯科クリニック 歯科衛生士 岩井理子 歯科医師 小川洋一大切な家族を診る気持ちで、真に患者本位の歯科医療を提供する
東京都・中野駅南歯科クリニックごめんなさい
フリーランス歯科衛生士・コーチ 井上 和乳児期の子どもへの対応
NHK学園講師 山岸弘子手羽元の赤ワインシチュー
青森県・レストランTera オーナーシェフ 田邊慎一郎東京都・鈴木歯科医院 歯科医師 鈴木設矢 大河内淑子(編集協力)
アルコール摂取は歯周炎のリスクか?
日本歯科大学生命歯学部 歯科医師 関野 愉チーフに任命されたけど、何から始めればよいの?
(株)Tomorrow Link 歯科衛生士 濵田智恵子玄米を食べると、ジャンクフードへの欲求が低くなる?
東京都・銀座セントレ歯科 歯科衛生士 山本典子Wordの応用編【報告書を作成する】
(株)ETERNAL SMILE 歯科衛生士 内田佳代5-D Japan Dental Hygienist Courseで技と心を磨く
千葉県・浦安ブランデンタルクリニック 歯科衛生士/臨床検査技師 篠塚八千代要介護者や高齢の入院患者への口腔ケアに役立つ私のマストアイテムとその活用法
特定医療法人財団健和会 歯科衛生士 佐藤美智代東京都・柳原歯科 歯科医師 土田昌巳