DHstyle 2014年9月号
【特集】いまこそ予防歯科 歯科衛生士に求められる健口づくり
定価:1,512円(本体 1,400円+税)
月刊誌 B5判
送料: 216 円
発送日:1~2営業日
在庫:◎ 在庫あり
2014年09月発行
数量 冊
6冊以上のご注文の場合は、カートに入れた後「ご注文内容」で変更して下さい。詳細情報
いまこそ予防歯科
歯科衛生士に求められる健口づくり
予防歯科はなぜ必要か 導入から25年間を振り返って
東京都・景山歯科医院 歯科医師 景山正登
当院におけるう蝕予防の取り組み
埼玉県・三橋歯科医院 歯科医師 三橋守泰 歯科衛生士 蓑毛貴美 島村友美
当院における歯周病予防・メインテナンスの取り組み
東京都・はあとふる歯科医院 歯科衛生士 平松小百合 歯科医師 佐野哲也
セルフケアを定着させるためのコミュニケーション
東京都・景山歯科医院
歯科医師 景山正登 歯科衛生士 飯田しのぶ 小池里江 田中浩子
歯科衛生士を中心としたう蝕や歯周病などへの積極的な取り組みにより、歯科医療では治療主体の診療形態から予防を主軸に据えた診療システムがスタンダードになったといえるでしょう。また、健康観の高い患者さんを中心に「予防歯科」が浸透し、歯科衛生士には“健口づくり”の専門家としての期待が高まっています。通巻100号を迎えた本特集では、いま一度「なぜ予防歯科を行うべきか」を見直し、う蝕予防・歯周病予防に焦点をあてた特色あるメインテナンスシステムをご紹介いただきます。(編集部)
自閉傾向のある小児に対する継続的な口腔管理
鹿児島県・みやかわ小児矯正歯科 歯科衛生士 西田茉央インフルエンザ菌 後編
岡山大学 学長特命(研究担当) 佐藤法仁「キュレットスケーラーの刃の消耗に、差が出てしまいます」、他
NDL(株) 歯科衛生士 長谷ますみ指しゃぶり
口腔習癖への理解と対応
舌癖へのアプローチ
東京都・高橋矯正歯科クリニック 歯科衛生士 高橋未哉子 歯科医師 高橋 治義歯のトラブルと対応
東京都・千駄木あおば歯科 歯科医師 大河原裕 谷田部優保湿系リンスの使い方は?(3)
新潟大学大学院 歯科医師 竹中彰治 興地隆史新潟大学医歯学総合病院 歯科医師 伊藤加代子
歯周病専門医と歯科衛生士の連係で地域医療の質の向上に貢献
大阪府・しおみ歯科クリニック大好き
フリーランス歯科衛生士・コーチ 井上 和ジェットコースター院長
(株)Himmel 歯科衛生士 杉元信代インプラント周囲炎のマネジメント法
現在までの知見に対する評価
小児のTBIのヒントがあったら教えてください
東京都・クラジ歯科医院 歯科衛生士 青木 薫歯科衛生士養成校教員からみた他職種協働への想い
九州歯科大学歯学部 歯科衛生士 金久弥生歯周病ケアの必須アイテム歯間ブラシをチェアーサイドで活用しよう!
「DENT.EX歯間ブラシ院内指導用」の活用事例
“仮想診断”で臨床と向き合う
東京都・長谷川歯科医院 歯科衛生士 東 裕美好きな仕事をしていますか?
埼玉県・ラポール歯科医院/日本医歯薬専門学校 歯科医師 金子泰郎人と自分と本気で向き合う
埼玉県・ハートデンタルクリニック 歯科衛生士 秋庭宏美埼玉県・わたなべ歯科 歯科医師 渡辺 勝